SaveForestX

HOME » 活動レポート » 森 SATOYAMA-KIDS

‘森 SATOYAMA-KIDS’ の記事一覧

2014年12月27~28日 SATOYAMA-KIDS お餅つき

  • 2014年12月31日

12月のKIDSはお餅つき!

今回は19名の子どもたちとわいわいお泊りです。

 

012

 

最初の挨拶でこのボリューム(笑)。

017

 

まずは裏山で薪集め。

 

054

小2H君も頑張ってます!

今回は年少~小1が5名!いいところを見せなくちゃね!

 

049

 

薪集めが終わったら昼食タイム

縁側で食事ってなぜか気持ちがいいよね~

 

 

021

昼間からは温泉前の広場に移動してサッカーや鬼ごっこ!

 

050

ごろごろタイムも!

この競争の様子もFaceBookに上がってましたが、めちゃ面白いです(笑)。

 

025

温泉に入ったら夕ご飯。

お昼間走りまくってお腹が減っていたのか、おかわりの嵐!

お箸の勉強、行儀の勉強もしながらぱくぱく。

 

024

そのあとは大勢トランプや、、、

 

051

お馬さんダンスや、、、笑

 

026

恒例の焚火!

ウインナーやマシュマロも頂きました。

 

この後、夜のお散歩や焚火女子会など開かれ、1日目終了~

 

029

二日目はお待ちかねお餅つきですよ~!

 

031

リズムに合わせてついてついて~!

 

034

後ろのギャラリーも応援合戦です(笑)。

赤いダウンの躍動感!

 

035

おもちがつけたら丸めて丸めて!

 

037

19人で丸めればあっという間に出来上がります。

あっという間に無くなりますが(笑)。

 

038

「美味しいですか~。」

に対するこのほほえみ~。

 

039

お箸が進む~。

みんながお手伝いしてくれた田んぼのお米。

より一層おいしく感じるよね!

 

043

 

KIDSも終わりに近づき、お掃除タイム。

 

044046

お庭の落ち葉、よく集めました。

 

047

お掃除の後は今年最後の山遊び。

お気に入りの秘密基地での~んびりや、鬼ごっこをして楽しみます。

 

048

仲良し小4小3で就寝。。。

土の上で寝るのって落ち着くよなあ。

 

ってな感じで12月のお泊りを満喫した子どもたち。

来月は雪が降ってまた違う遊びができたらいいね!!

 

2014年11月22~23日 SATOYAMA-KIDS 虫を食べよう!

  • 2014年11月26日

11月のKIDSは虫を食べよう!
手作りこんにゃくや籾付きのお米を炒って作るポップコーン、10月にとれたものを冷凍してあまーくなった栗など
まさに食欲の秋を表したKIDSでした~
それでは!写真いってみましょ~!

051
まずは薪集めから

052
こんにゃくに使う藁灰を作るために藁を焼いてます。
藁についていたお米がはじけるのを見て、「ポップコーンを作ろう!」という話に。
054
ほのかな甘さ、ポップコーン

055
縁側でお昼ご飯。
暖かくて気持ちいいよね~

058
お待ちかね、虫を食す!開始!
大量のどんぐりの中から、どんぐり虫を探します~

057
とれたとれた。
実際はこれの倍ぐらいの数は取れてました(笑)。

063
焼くぞ~!うりゃ~!
064
そしてこんがりキツネ色のどんぐり虫たち。
現場にはバーベキューをした時のような香ばしい美味しそうな匂いが!

035
037
065
みんなに大人気のどんぐり虫たち。
何回かに分けて、合計100匹ほど焼いたと思うのですが、それぞれ1分経たないうちに子どもたちは平らげてました。(笑)

059
060
虫を食すと同時並行でこんにゃく作りも。

061
高校生は庖丁を使って皮を剥いていきます。
062
年中さんはピーラーで。
この日はこんにゃくを丸めて熱湯で湯がくところまで作りました。
あとは一晩置くだけ~。明日の出来上がりが楽しみ!

067
夕飯はお野菜たーっぷりキムチ鍋&味噌鍋!
めちゃくちゃ美味しくて何度もおかわりしました~

025
高1。中1。小6。
高学年3人で大人な会話。
この後も夜のお散歩や夜食timeと楽しい時間を過ごして~

080
二日目!この日もいいお天気でぽかぽか~

040
けん玉もして~
070
火遊びもして~

018
森の中でも遊んじゃうよ!
みんなのお気に入りの場所!

071
072
大きな蔓を発見!
もちろん登っちゃいます。

069
森井邸に戻ってみると落ち葉がひらひら、幻想的な風景に子どもたちも見とれます。

073
栗剥きにはまる二人。

075
076
お掃除を済ませたら、最後は温泉前の芝生広場へ!走りたくてうずうずする場所におおはしゃぎ!

077
ゴリkidsと呼ばれた三人。
078
おやつのこんにゃく!
079
これがまたおいしくて!みんなで作った甲斐があったね~
048
最後は集合写真パシャリ!
ほんと、楽しかったね!!

2014年10月18~19日 SATOYAMA-KIDS in 印南町

  • 2014年10月21日

今年2回目!印南町でのSATOYAMA-KIDS!今回は16名の子どもたちと行ってまいりました!
009
まずはマツタケ探し!結局見つけることができなかったけれど、それも一つの経験だネ!
012
戻ったら梅ジュースで休憩~。みんな梅酒の味がする!って言ってました。お酒飲んだことないやろ!笑
013
将棋もしたり・・・
014
二日間お世話になった大工さん(上西さん)と工作
015
できた!鉄砲だ~!目キラキラ!笑
017
こちらも真剣に遊ぶ。
021
お昼を食べてからはインゲンを収穫させていただきました!
022
これがまた美味で、、、夕食に出た大量のインゲンはほとんど平らげてしまいました。
023
ちょこっと集合写真!
024
そして川へモクズガニを捕るための仕掛けと生き物探しへ!
029
大量のエビ、魚。網にかかった時の感動は忘れられないね!
030
印南の夕焼け。美しい。
032
夜も工作。こちらでは机を作っているそうです。
033
こっちは下駄を。自分で作った作品、みんな気に入ってたね~!
035
鬼太郎1、貞子3
038
鬼太郎&貞子&ネズミおじさん。EXiLEやってます。笑
039
ここでは藁編みも~
040
男の子は部屋で元気。笑 お兄ちゃんに遊んでもらってました。
060
ラーメン争奪戦!みんな眼差しが真剣!笑
067
二日目も川!川!釣りを教えてもらってます。
069
水がキラキラ。生きているようだね。
070
川には魚がたくさん。めちゃめちゃ釣れてました。
061
この二日間、びっくりするほど晴れて、ワンちゃんも気持ちよさそう。
068
この日もいっぱい捕れたね~
063
昼食前に蛍の生を知る紙芝居も。
053
楽しみのお昼ご飯には、昨日みんなで仕掛けた網にかかった蟹さんたち。濃厚でめっちゃおいしかったね!
050
そして、猪のモモを調理するにっし~。2日間美味しい食事、ありがとうございました!
066
エビも食べちゃう。
058
あっという間に無くなりました~。
056
昼食食べたらまた川へ!水かけでみんなびしょびしょに。笑 この天気だからこそ出来たことだね!
064
河原で日向ぼっこ~。気持ちいいね!!

帰りのバスは、出発30秒で寝始めた子も。笑 遊びきったね~!

2014年9月27~28日 SATOYAMA-KIDS 稲刈り

  • 2014年10月01日

9月のKIDSは稲刈り!
022
024
023
天気もカラッと晴れてくれ雲一つ無し!
汗もかきかき、口も動かしながら、手も一生懸命動かします!
026

027
ゴリさんにはざかけの仕方を伝授してもらってます。

森井邸に戻っても元気いっぱい!
031
探検したり・・・
036
将棋もして・・・
風船一つの遊びから大盛り上がり!
063
中には自分の殻を破り?本来の姿の見せる子も(笑)。
067
恒例の焚火!二人とも男前!
068
教わったはざかけのミニチュアを作っています!
「今やりたいこと」に夢中!寒いのに1時間ぐらいやってました(笑)。
069
おっはよ!二日目!
075
074
073
またまた稲刈り!せっせと働いています~!
077
二日目にしてついにはざかけミニチュア完成!
078
今回の最年長リーダーは小3R君!初めての体験!
083
こちらもペアで!
084
最後はおやつタイム!今回も二日間ありがとう!

イノシシに食われました

  • 2014年09月03日

この週末9月6日(土)は「みんなのSATOYAMA遊び」で今年最初の稲刈りを予定しています。
そのあとも13日、21日、27日と、植えた順に刈取りを予定していました。

が!しかし!昨日9月2日、畔の草刈りに行ってみてびっくり!!

何と、イノシシがまた侵入し、今度は大半を食べつくしていたのでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年は草取りを頑張ったお蔭で豊作でした。
こんな感じで実っていたのですが…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

90%は食われてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

踏み倒されずに残った稲穂もこんな風に…。

森にどんぐりがなくなり、飢えたイノシシが里に下りてくるようになってかれこれ四半世紀。
畑や田んぼには森よりはるかに美味しい食べ物があることを覚えたイノシシは、繰り返し同じ場所に現れます。
今回は竹で作った柵の弱った場所をへし折られ、子どものイノシシが侵入したようです。
これだけ食べてそれでも満足出来なかったのか、田圃の土を掘り起こしていました。
きっとミミズを食べていったのでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年の稲刈りは悲しくやるせない稲刈りになると思います。
でも、これが荒れ果てた中山間地の現実。
真正面から受け止めて、また一から出直しましょう!!
とりあえず、来年はお盆が過ぎたら毎晩棚田に泊まって警戒に当たろうと思ってます。

ページTOPへ